韓国料理の中でも冬の寒い時期やちょっと疲れたなぁ~という時に食べたいのが、サムゲタン。若鶏を一匹丸ごと煮込んだ滋養強壮に効く伝統の料理です。実は韓国本場のサムゲタンを通販でお取り寄せできるって知ってました? 今回は業務用レトルト参鶏湯(サムゲタン)1kg(約2~3食分)×2パックを紹介しましょう!
サムゲタンがおいしい秘密や食べ方を紹介!
韓国では1年に3回ある伏日(ふくじつ)の日にサムゲタンを食べる風習があるとか。日本でいえば土用の丑の日に食べるうなぎに近い感覚で、滋養強壮に効くサムゲタンを食べると1年を元気に過ごすことができると言われています。伏日の日でなくても、食べると元気になる、体の芯からあったまる、というイメージはありますよね。楽天の韓国総菜ランキングでは2位にランキングしていましたよ~!
↓ ↓ ↓
韓国総菜ランキング【楽天】
|
サムゲタン通販で人気のレトルトはココが違う!
本格サムゲタン、おいしさの秘密
業務用レトルト参鶏湯(サムゲタン)は、本場韓国から直輸入しています。生の若鶏をまるまる一匹使っているのが特徴で、一度も冷凍されていない肉は柔らかさも肉の旨味も格段においしいと評判。また、韓国産の材料や調味料を使った本場の味も大好評で、しっかりとダシが効いたサムゲタンはそのまますぐに食べることができます。もちろん、化学調味料や保存料は一切使っていないので安心! 味の好みによっては塩をちょい足しして調整しましょう。
<原材料>
鶏肉(韓国産)、もち米(韓国産)、うるち米(韓国産)、高麗人参(韓国産)、ニンニク(韓国産)、栗(韓国産)、ナツメ(韓国産)、食塩
サムゲタン、おいしい食べ方は?
サムゲタンは若鶏のお腹にもち米や栗、高麗人参、ナツメなどの食材を詰め込んで煮込んだ料理。家庭では10分ほど温めるだけですぐに食べられます。とはいえ、初めてという方にも分かりやすく、おいしい食べ方の手順をご紹介しましょう。
1:レトルトなので湯煎で温めたら、まずはスープの味をチェック! 鶏肉と食材のもつ旨味だけで味付けしているので、必要に応じて塩で調節してください。
2:次に、鶏肉をほぐしながら食べ、もち米や高麗人参などの具はそのままにしておきます。鶏肉を食べる時は小骨に要注意ですよ
3:お肉を食べ終わったら、スープともち米を食べます。これが通の食べ方。栄養が染み込んだスープは心身ともに温めてくれます。この時、自前のご飯やうどんなどを足して食べる人も多いようです。
サムゲタンに不可欠!高麗人参とコラーゲン
高麗人参といえば、高価な漢方の原材料というイメージですよね。サムゲタンは韓国の高品質な高麗人参がたっぷり入っているのが特徴の一つ。高麗人参のエキスは煮込むことでスープに染み出し、しっかり吸収することができます。よく煮込むことで独特の臭いは消え、ほのかな香りが残っているだけなのでご心配なく。
また、ひと袋に14,000mgのコラーゲンもたっぷり。成人女性が1日に必要なコラーゲンの量は5,000mgというから、その豊富さがよく分かりますね。
サムゲタン通販の口コミや評判は?
業務用レトルトサムゲタンの口コミをご紹介! レビュー数は297件で、総合評価は4.53。女性は4、50代、男性は50代の声が多いのが特徴です。
スープの味は?
・だしがよく出ていて、コラーゲンたっぷりのスープがめちゃくちゃおいしい!
・確かに塩分ひかえめですね。塩分が気になる人はこのままでいいかも。
・このうっすら塩加減がなんともヘルシー。うちでは塩コショウと鶏ガラスープの素をちょい足ししました。
鶏肉の味は?
・骨までよく火が通っているのがわかります。
・鶏肉がとにかく柔らかい!ホロホロとくずれます。
こんな風に食べてます
・余りスープにご飯を入れておじやにしました。
・黒コショウとネギを入れるのがお気に入りです。
|
さいごに
本当においしいサムゲタンを食べたいなら、韓国料理の店に行くのが近道。もちろん、家で作ってみるのもいいでしょう。でもこのレトルト参鶏湯(サムゲタン)がおすすめなのは、本場韓国から直輸入したものをいとも簡単に家で食べられる点。レビューには風邪ぎみだなと思うとコレを食べる、という人が何人もいました。1kg(約2~3食分)が2パック入っているというのもうれしいですね。
この商品は単品なら常温で発送されます。同梱商品によっては冷凍か冷蔵の場合もあるそう。賞味期限は60日以上もあるので、期間内に食べきるか、自分で冷凍するのもいいでしょう。またこちらのお店、秘伝のタレ漬け焼肉4点セットも美味しそうです! ぜひチェックを!
↓ ↓ ↓
|