ピアスはしたいけどホールはあけていない、イヤリングは好きだけど耳が痛くなる、そんな人にはノンホールピアスがおすすめです! 繊細なのに存在感があって、かわいいのに安い! そんなノンホールピアスをいくつか紹介しましょう!
ノンホールピアス樹脂製、楽天で人気はどれ?
ノンホールピアスとは、見た目はピアスに見えるイヤリングのことです。だから耳に穴をあける必要はありません。また、耳に当たる部分は樹脂製がおすすめ。これだと金属製より目立たないので、ぱっと見は本当にピアスに見えますよ。
ちなみに、樹脂部分はこんな感じです。
また、樹脂製は当たりが柔らかいので、長時間つけていても痛くなりにくい特徴もあります(個人差あり)。もちろん金属アレルギーの人にもおすすめです!
では、いろいろなデザインのノンホールピアスを見ていきましょう!
ノンホールピアス樹脂製 スワロフスキー
オーロラ色に輝く雫スワロフスキーのアメリカンピアス風イヤリング
こちらは繊細にしてちょっと大胆なデザインが特徴。耳たぶの前ではチェーンが揺れ、後ろからはワイヤーが弓なりに見えています。チェーンの先にはクリスチャンディオールと共同開発した(!)というオーロラカラーのスワロフスキーがゆらゆら。しずく型がなんともおしゃれですね。
これで税込3,300円ってリーズナブルじゃないですか? デートや女子会、飲み会など、どんなお出かけシーンにも合いそうです。
|
ノンホールピアス樹脂製 クリスタルパール
ショートtypeひねりドロップフレームとパールのアメリカン
こちらも大胆なデザインにして繊細な動きのあるノンホールピアスです。ゴールドのフレームにスワロフスキー社製のクリスタルパールが印象的。動く度に揺れて、思わず目を引きそうですね。
パールはフェイクですが高級感があり、これで税込3,600円ですよ~!
|
ノンホールピアス樹脂製 コットンパール
tradstyleスワロルフスキー×コットンパールピアス
コットンパールが好きならおすすめはコレ! キラキラ光るスワロフスキーとコットンパールの組み合わせがキュートです。かわいさもありつつ、シンプルで大人っぽい印象を演出することもできそうですね。
大人かわいいコットンパールのノンホールピアスは、税込3,200円です。
|
ノンホールピアス樹脂製 ジルコニア
ジルコニアスターフレームフックピアス風イヤリング
こちらもあまり揺れないタイプですが、小さくても華があるひと品です。星型フレームと大き目のキュービックジルコニアがコラボ。ダイヤモンドのような上品なきらめきが特徴です。
高級感もあるのに、お値段は税込3,100円です。
|
ノンホールピアス樹脂製 べっ甲
BIGべっ甲スクエアフレームとメタリックゴールドのボールキャッチ
スクエア型のべっ甲が印象的な大胆なデザインが特徴。後ろでメタリックゴールドの丸玉がキャッチしているのがまた個性的です。
スタイリッシュで、ファッションを引き立ててくれそう。べっ甲のフレームの中にゴールドのフレームを忍ばせているのもポイントですね。
いろいろなシーンに使える価値あるイヤリングが税込3,000円です。
|
さいごに
いかがでしたか? どれもイヤリングには見せませんね。個人差はありますが、これで1日中つけていても痛くないなら、ピアスホールはあけなくていいかもしれません。
ほかにもいろいろなデザインがあるので、見比べてみてください。
↓ ↓ ↓