4、50代になると、女性でも薄毛や白髪の悩みが…。かつらや白髪染など対処法はいろいろありますが、根本的に薄くならないように、白くならないようにするには、“頭皮の血流を活発化する”のが大切!
そこで最も手軽にできる血流改善の方法は、ずばり“ブラッシング”です! 手持ちのブラシでも構いませんが、ナイロン製で頭皮に負担のかかるものを使っていませんか? ここでは頭皮マッサージにも最適なブラシの数々をご紹介! コレという1本を見つけて、朝晩のルーティーンにぜひブラッシングを取り入れましょう!
薄毛改善に頭皮マッサージ!ブラシの使い方は?
ブラシの紹介の前に、ブラッシングの方法をご紹介! テレビでアンミカさんがやっていた方法を真似しているのでお伝えします。ます、朝起きると頭を下に下げて長い黒髪をバサーっと下に垂らします。その状態でブラシを首の後ろの根本から前(額の方向)に向かって丁寧にブラッシングしてました。頭皮全体に行き渡るように、中央をやったら右へずらしながら右サイドまで、左側も同様に。
これ、丁寧にやるのはいいんですが、ずっと頭を下げているので適度なスピードは必要です。じゃないと朝からクラクラしてしまいますから。でもアンミカさん曰く、これのおかげで40代後半になっても白髪が無いとおっしゃっていて、豊かなつや髪を自慢していましたよ~。
では、おすすめのブラシを紹介していきますね!
いち押しはタングルティーザー
タングルティーザーはイギリス生まれのチャーミングなブラシ。髪型を整えるというよりも、ヘアケアに長けているのが特徴です。世界累計4000万個を売り上げ、女優のエマ・ワトソンやモデルのカーラ・デルヴィーニュなど、セレブもご愛用です。
タングルティーザーは、ブラシ部分が長短2段構造になったデュポン社製の特殊素材ブラシ。摩擦を減らし、髪のダメージを最小限にしてくれます。また、ブラシの先が丸くカットされているので頭皮にもやさしく、マッサージ効果があるのもうれしいですね!
タングルティーザーの口コミは?
・毎朝苦労してたので、ホントもっと早く買えばよかった。
・髪だけじゃなく、地肌にもいいみたい。
・持ち手がなくても持ちやすい形なので大丈夫。
私は地肌のためにオリジナルを買いました。手も大きいので、このサイズがちょうどです。
↓ ↓ ↓
でも携帯したい人や持ち手があった方がいい人などいろいろだと思うので、自分に合う大きさや形状を選びましょう!
↓ ↓ ↓
ほかにもある!女性の薄毛改善ブラシあれこれ!
アヴェダ(AVEDA)の パドルブラシ
アメリカのオーガニックブランド、アヴェダのブラシです。頭皮へのマッサージ効果を高めるブラシですが、1本抜けたように見える空気穴で頭皮への負担を軽減しています。形状もかっこいいですよね。
パドルブラシの口コミは?
・ブラッシングだけでなく、ブラシで頭を軽くたたいて刺激しています。
・冬に使っても静電気が起きにくい気がします。
・髪が絡まないし、頭皮が気持ちいい!
ラ・カスタのヘッドスパブラシ
こちらはちょっとお高めですが、ラ・カスタのヘッドセラピストがプロデュースしたブラシです。豚毛とナイロン毛をミックスしており、ツヤのある髪と頭皮を目指して作られました。ラ・カスタのヘアケア製品を使っている人も多いと思うので、セットで使ってみてはいかがでしょう。
ヘッドスパブラシの口コミは?
・マッサージ用に使ってます。血行が良くなった気がします。
・髪の通りが良く、何より地肌が気持ちいいです。
・洗う前にブラッシングすると、シャンプーが少なくても泡立ちます。
豚毛100%の艶髪ブラシ
こちらはかなりお安いひと品。とはいえ、天然の豚毛を100%使ったブラシで、長短の豚毛が髪をやさしく、頭皮に適度な刺激を与えます。1日長時間使用するプロの美容師も愛用。安心の日本製です。
艶髪ブラシの口コミは?
・豚毛100%なのに安いです。しかも日本製。
・ソフトな使用感が心地いい。髪がサラサラになりました。
・髪が多い私より、薄い主人の方がマッサージ効果があるようです。
さいごに
私も薄毛と白髪が気なるアラフィフです。なので、タングルティーザーのオリジナルを買ってみました。まだ朝晩のブラッシング習慣が身についていませんが、ブラッシングするとなんかシャキッとするのがいいですね。特に朝は目がぱっちり覚める感じがします。
頭皮のケアはシャンプーの時に指でやっていると思っていましたが、ブラシの刺激はまったく別もの。薄毛や白髪の効果は人それぞれだと思いますが、血行が促進されるのは間違いありません。血流が良くなるに越したことはないので、高いサプリや治療に手を出す前に、まずはブラッシングをやってみませんか!