2019年のホワイトデーがやってきます! 彼女からチョコをもらったあなたは何を返すべきか悩んでいるはず。今年はストレートにチョコレート返しをしませんか? ちょっとおしゃれなアルコールの効いた生チョコをご紹介! 二人で部屋におこもりするなら、とっておきのチョコレートケーキもいいですね。
ホワイトデーにチョコレート!
おしゃれアルコールチョコとチョコケーキならコレ!
ホワイトデー2019
ユアーズホテルの「プレミアムシャンパン生チョコ」
シャンパンが大好きな彼女なら、贅沢なシャンパン生チョコはいかがでしょう。
なんとモエ・エ・シャンドン社のドンペリニヨンを使用した生チョコです。本物のシャンパンと生チョコのセットもあるので、シャンパン好きにはたまらない逸品!
口コミでも「香りが芳香」「大人のチョコレート」「プレミアム感がある」と大好評です!
ホワイトデー2019
ユアーズホテルの「大吟醸生チョコレート」
シャンパン生チョコと同じくユアーズホテルのオリジナル、日本酒生チョコもおすすめです。
風味のある福井の大吟醸を使っていて、口コミでも「日本酒の香りがいい」、「お酒とチョコのハーモーニーに驚いた」といったコメントが見られます。
ホワイトデー2019
チョコレートバーRの「ウィスキー生チョコ」
モルトウィスキーとコラボした生チョコレートもあります。れこはスコットランドのウィスキー産地、スペイサイドのウィスキーを使ったもの。口コミでは「ウィスキーの香りが抜ける」、「赤ワインに合う」といったコメントもありおすすめです。
ホワイトデー2019
ルタオのショコラドゥーブル
北海道で有名なルタオのショコラドゥーブルをホワイトデーにいかがでしょう。単品だと送料が有料になりますが、選べるケーキセットにすれば送料無料に!
ショコラドゥーブルにプラスして、ヴェネチア ランデブー、パフェ ドゥ フロマージュ、クレーム ランヴェルセなどを選ぶことができます。季節によって選べるスイーツが変わってきますので、楽天のショップでチェックを!
ホワイトデー2019
ボン・リブランの完熟ショコラティーヌ
食べ応えのありそうなボックス型チョコレートケーキ、完熟ショコラティーヌです。
ブランドチョコとスポンジ、生チョコを何十にも重ね、全体をチョコでコーティングしていますが、甘さは控えめとか。冷凍で届きますよ。
ホワイトデー2019
kikuyaの半熟しょこら
ネーミングは日本的ですが、味は本格派の半熟しょこらもおすすめです。
名前の由来は、冷凍から半熟感が出たところで食べるのがベストタイミングだから。
やり方は冷凍庫から冷蔵庫へ移し、食べごろになったら常温で少し置くだけ。これによりチョコレートが少し溶けかかり、半熟感が出るのだとか。
さいごに
いかがでしたか? 読んでいるだけで口の中が甘くなりそうですが、1年に1度のホワイトデーですから、彼女にとっておきのスイーツをプレゼントしてあげてください! 私がこの中で選ぶなら、やっぱりルタオのショコラドゥーブルですね。2種類楽しめる上に、冷凍なのでゆっくり味わうことができるから。バレンタインやホワイトデーになると百貨店などでも売っていますが、手持ちで電車に乗ったりすることになるのでここは通販がお勧めですよ~!