アウトドアのレジャーに、テントが1つあると便利です。
ワンタッチでコンパクト、かつとっても安いテント、ありますよ!
サンシェード ワンタッチテントをご紹介しましょう。
1泊のキャンプで本格的に泊まる、ということでないなら、
もっとコンパクトで使い勝手のいいテントで十分。
ワンタッチテントは文字通りワンタッチ約10秒で設営できる手軽さが魅力。
コンパクトに収納できるので、徒歩でも十分持ち歩けます。
加えて2,980円という安い価格も見逃せません。
お子さんやペットと一緒に、広々した公園や河原、あるいは自宅の庭でテント遊びをしちゃいましょう。
ビギナーでも楽に扱える安いコンパクトテントなら、サンシェード ワンタッチテントがおすすめです!
テントのワンタッチ式はこんなにコンパクト!
ワンタッチテントの大きさは、わずか165×145×135cm。
重さはたったの950gと軽量です。
専用のキャリーバッグに入った状態だと、とてもテントにも見えませんね。
肝心のセットアップは本当に“ぱっと開くだけ”の10秒ワンタッチ設営。
風の強い日はペグを打ち込み、それでも不安ならテントの外側のサイドポケットにペットボトルなど重さのあるものを入れておけばOKです!
広げたテントは1~2人用。カップルで、子供と2人、ペットと一緒など、どんな組み合わせもおすすめ! かわいい空間で癒しの時間を過ごしてくださいね。
しまい方も簡単です。大きく2つに折りたたみ、あとはくるっとねじるだけでコンパクトに!
丸くなったテントは丸いキャリーバッグにすっぽり入るので、そのまま肩にかければ持ち運びも楽々。
普段から車は乗らない、移動やバスや自転車という人でもこれならおすすめできますね!
テントのワンタッチ式はこんなに安い!
こんなにコンパクトで使い勝手のいいワンタッチテント、お値段はたったの2,980円と安いのも魅力です。税込・送料無料なので、3,000円でおつりがくるってホントに安いですよね。
カラーはボーダー、ライトグリーン、スカイブルー、マルチカラー、レッド、グリーン×ホワイト、ブルー、カモの8色&柄。
マルチカラーやレッド、ライトグリーンは鮮やかな色なので、混みあうプールサイドやビーチで目立ちそう。お子さんも迷子なりません。
またこんなにいろいろなカラーがそろっているのなら、山やキャンプ用、海や川用と2つ、3つ持っていてもよさそうですね。
もっとおしゃれな柄のテントがいいな、とお思いの方はこちらのポップアップテントはいかがでしょう。6つの個性的な柄が魅力的です。↓ ↓ ↓
話戻してこちらのワンタッチテント、
紫外線の防御指数はUPF50+。UVカット加工もしてあるので、真夏の強い日差しもしっかりブロックしてくれます。
さらに耐水圧1500mmの撥水素材で防水性に優れ、急な雨でも十分に耐水できる安心テントなんです。
晴れていても急にゲリラ豪雨がくる時代。
アウトドアで遊ぶなら、1つ持っていると本当に便利なテントでおすすめです!
それにそれに、2,980円というのも安い買い物。ここで買っておけば、買っておいてよかったと思う時がきっと来ますよ!
テントならワンタッチ式が簡単でおすすめ!
コンパクトで安いおすすめのワンタッチテント、使っている人の口コミを見てみましょう。
サイズ感も使用感も言うことなし!
・初めてテントを購入。彼氏とプールで使いました。
・軽くてコンパクトなのに中はヒロ人。大人と子供一人ずつならこれで十分です。
・大人1人と子供2人で使いました。運動会の日よけにばっちりです。
・子供と公園で使ってます。本当にワンタッチで簡単。
便利な点とユーザーからのアドバイス
・海外で使うため、スーツケースに入るサイズを探してました。
・家の中での収納場所も場所を取らないのでおすすめ!
・設営はワンタッチですが、たたみ方は少々難しいかも。慣れれば楽です。
・下がコンクリや暑い砂ならレジャーシートなどを敷くのがおすすめ。
さいごに
キャンプでもしない限りテントなんて必要ない、と思っていた人にもテントの良さが伝わりましたか?
山とか河原しか思い浮かびませんでしたが、ビーチや公園、庭などで使うのもおすすめですね。場合によっては家の中でもお子さんが喜びそうです!
このテント、なんといってもワンタッチで簡単に設営できるのが魅力。たったの10秒です!
しまうのも簡単で、くるっと丸めたらコンパクトになるのもいいですね。
加えて、1~2人がゆったり過ごせる広さ、
強い日差しを防いでくれるUVカット加工、
そして耐水圧1500mmの素材を使った防水性と言うことなし!
なのにたったの2,980円という安い価格は本当にお手頃でおすすめです。
色違いで2つ買っても6,000円しないなんて、テントって安いんですね。
試しに1つ買ってみて、その手軽さをぜひ体験してみてください!
ほかにも安いおすすめワンタッチテントをいくつか紹介しておきます!ぜひチェックを~!
↓ ↓ ↓