北海道旅行をお考えですか?
旭川動物園や美瑛の丘、富良野へお出かけなら旭川のホテルは星野リゾートがおすすめです。
旭川に星野リゾートがあるの?と思う方もいるでしょう。
ここは老舗の旭川グランドホテルを改装し、2018 年にオープンした星野リゾートの新ブランド「OMO(おも)7」。
星野リゾートの中ではカジュアルなブランドで、ファミリーや女子旅、ビジネスマンにも人気のおすすめホテルです。
また、旭川の街なかで温泉付きのホテルを探すのはなかなか難しいのですが、OMO7なら温泉のような温浴施設もあるんです!
ここでは立地やお部屋の特徴、温泉みたいな温浴施設、朝食などについてご紹介。
特に公式ウェブサイトでは詳細が分かりにくい温浴施設は、実際に使用した体験談をご紹介しましょう。
旭川のホテルなら星野リゾートOMO7へ行ってみよう!
星野リゾートOMO7は、旭川駅から徒歩12、3分の場所にあります。
大きな荷物を持っている場合、歩くのはちょっと…、でもタクシーなら1メーターといったところです。
元旭川グランドホテルを改造しているので、外観はレトロで重厚な雰囲気が特徴。しかし一歩中に入るとスタイリッシュにリニューアルされていて、最新のホテルになっていますよ。
最初に目に飛び込んでくるのは、白樺の木が印象的なおしゃれなロビー。
ここはOMOベースとよばれる公共エリアで、フロントやライブラリーコーナー、ショップ、フリーラウンジなどになっています。
すぐ隣はカフェになっていて、お茶をしたり、バーとして利用することもできますか、翌朝の朝食会場にもなるところです。
OMO7は朝食も話題で、特にワッフル美味しいと評判。
デニッシュ類やフレッシュなサラダ、デザートに目を奪われがちですが、和食もラインナップされていましたよ。
また、客室はリニューアルオープンに合わせ、18㎡のシングルを改装したDANRAN Roomが狭いながらも機能的と評判です。
今回は3人旅だったので、私たちは30㎡のベッドが3つ入った部屋に泊まりました。
広々、というわけにはいきませんが、十分快適に過ごすことができましたよ。
ほかにも客室タイプは多岐に渡るので、人数や間柄によって選ぶことができます!
旭川のホテルを拠点にするのがおすすめなわけ!
旭山動物園や美瑛、富良野へ行くなら、旭川空港を利用するのがおすすめです。札幌から富良野へ行くと車で約3時間はかかるので、1泊か2泊なら時間がもったいないでしょう。
旭川は旭山動物園へ行くのはもちろん、美瑛や富良野へ行く場合も拠点になる街。
2泊3日なら1泊は富良野のホテル、1泊は旭川のホテルがおすすめ。
1泊2日なら旭川のホテルがおすすめです。
私の場合は目的が富良野のラベンダーと美瑛の丘だったので、富良野のホテルに1泊、旭川の星野リゾートに1泊しました。
2018年の富良野ラベンダーと富良野で宿泊したホテルの様子は下記の記事をご参照ください。
↓ ↓ ↓
2泊目を旭川のホテル、星野リゾートにしたのは美瑛が近いからです。旭川市内から美瑛までは車で約30分なので、2泊3日の最終日も美瑛をたっぷり楽しむことができます。
美瑛でのおすすめランチは上記の記事で紹介していますが、美瑛のおすすめカフェは2004年オープンのフェルム ラ・テールです。
フォトジェニックな丘の上に建つ素敵カフェで、自然素材にこだわったスイーツやランチをいただくことができます。
7月以降のハイシーズンは予約していくのがおすすめですよ!
旭川のホテルOMO7には温泉のような温浴がある!
旭川のホテルを星野リゾートOMO7にしたのは、ゆっくりお風呂に入りたかったから、というのも理由です。
実はこのホテル、温泉ではありませんが立派な温浴施設があり、温泉気分が楽しめるんです。
ですが、星野リゾートの公式サイトで詳細情報を見つけるのが難しいんですね。
なので、実際に利用した私の感想を参考にしてください。
温泉ではない大きな温浴施設は「スパプラトー」といいます。
旭川グランドホテル時代からあったの施設のようで新しくはありませんが、とっても快適に使うことができました。
ウォーキングバスや寝風呂、サウナなどが充実していますが、一番心配だったのはちゃんと温まることができる湯舟があるのかどうか、です。
銭湯ではないのでこれがメインのお風呂という分かりやすさはないのですが、いわゆる温まるお風呂としては バブルバス気持ちよかったです。
あと洗い場もちゃんとありました。しかも隣の人のお湯が跳ねないように仕切りがあり、使いやすかったのもおすすめの理由です。
実を言うと、旭川のアートホテルと迷ったんですよね。こちらにも温泉のような温浴施設があったからですが、より「スパ」の色合いが強い気がしたので星野リゾートにしました。
旭川ホテルのまとめ
旭川の星野リゾートOMO7の魅力、少しは伝わったでしょうか?
まず札幌にこだわらないのであれば、旭川空港を拠点にするのがおすすめ。2泊3日なら富良野にも1泊し、旭川のホテルにも1泊。1泊2日しかないないら旭川1泊が便利です。
旭川の星野リゾートOMO7なら、リノベ済みの快適な客室とおしゃれな公共スペース、目にも楽しい女性向けブレックファストが楽しめます。
そして、温泉のような温浴施設でさっぱり汗を流したり、じっくり温まったりできるのがなんといっても魅力的。温浴施設ですが気分はまったのく温泉だったので、どの年齢層にもおすすめです!
次の北海道旅行はぜひ星野リゾートOMO7を選びましょう!
旭川のど真ん中で温泉気分のホテルライフが楽しめますよ~!