タイ料理って美味しいですよね。
特に女性はタイ料理好き!
女性同士でレストランを選ぶ時、タイ料理を選ぶことって多くないですか。
でも自宅でタイ料理を作るとなると、材料や調味料をそろえなければならないのでちょっと面倒かも…。
でも通販で本場のタイ料理が食べられるなら、ちょっと試してみたいですよね。
ここでは温めるだけでOKという手軽な人気タイ料理をご紹介!
美味しいと絶賛の口コミを交え、本場タイ料理を5品選べる商品を紹介していきましょう。
タイ料理の通販は福岡の人気店がおすすめ!
通販で人気を集めている美味しいタイ料理は、ガムランディーのタイ料理福袋。
ガムランディーは福岡に店を構える本場のタイ料理店。
なんとタイ国政府公認のお店なんです。
ガムランディーは自社菜園をもっていて、土からこだわり、クオリティの高い野菜やハーブを作っています。野菜もハーブも無・超低農薬で栽培しているので、安全・安心。
材料からしてこだわりが違います。
シェフはタイ人でこの道30年のベテラン、ミスターチャン。
20歳で初来日し、29歳で本格的なキャリアをスタートさせました。
現在のお店、ガムランディーには2010年から総料理長として務めています。
通販では11種類のメニューを用意しており、ここから5つ選べるのがタイ料理福袋。
どれも本場タイの味と大好評です!
いずれもレトルトか冷凍で届くので、
レトルトのカレーやスープなどは約4分湯煎するだけ、
串焼きや揚げ物などの冷凍は約1分半電子レンジでチンするだけととっても簡単!
本場のタイ料理が食べたい、ちょっと楽したいという時に通販のタイ料理、おすすめです!
タイ料理11種類はどれも本場の味!
通販でお取り寄せできるタイ国政府公認の本場タイ料理。
5種類選べる福袋のラインナップ11種類は次の通りです
①トムヤムクン
タイ料理を代表する辛味のあるスープ。決め手は自家製フレッシュハーブ!
②グリーンカレー
レトルトと思うなかれ!タイ国政府公認のグリーンカレーです!
③レッドカレー
タイではグリーンよりレッドが人気。こちらも政府公認です!
④ガイ・パッ・バイカパオ
バイカパオ(バジル)と粗挽き肉が決め手の大人気ガバオ!
⑤ゲーンマッサマン
牛ほほ肉の煮込み。人気につき1人1点の限定です!
⑥ガイヤーン
鶏モモ肉を特製ダレに漬け込んで焼いたジューシーなひと品!
⑦カオマンガイ
蒸し鶏は大豆味噌と黒醤油をベースにタイ唐辛子やショウガが効いた本格派!
⑧トート・マン・クン(3個入り)
エビのすり身揚げ。プリプリのサクサクで現地の味を再現!
⑨クン・パッ・ポンカリー
エビ(クン)をポンカリー(カレー粉)で炒めた(パッ)料理!
⑩パピア・トート(3本入り)
揚げ春巻き。旨味と酸味のある特製ダレでいただきます!
⑪サテ
串焼き。せせりとぼんじり各3本入り。おつまみにもぴったり!
これだけのラインナップがそろっていると迷ってしまいますね。
作り方は湯煎がレンチンと紹介した通り。
あとは盛り付けるだけで、本場タイ料理の出来上がりです!
タイ料理が美味しい!リピート必至!
では実際にタイ料理福袋をお取り寄せした人の口コミを見てみましょう 。
総合評価は4.52で、20代、30代の女性の声が多いのが特徴です。
口コミ1:美味しいタイ料理ならガムランディー!
・トート・マン・クンが美味しい!辛味とソースがいい!
・日本人の口にも合いますが、スパイシーで本場の味!
・今まで食べたマッサマンカレーの中で間違いなく一番美味しいと思う!
・タイに居ましたが本場のタイ料理に負けてない。特にガパオが美味しい!
・近くにタイ料理店がないので通販助かる。本場の味です。
エビのすり身揚げ、トート・マン・クンを推す人が多いですね。
これってビールに合いそうです!
口コミ2:本場の体料理が簡単に!
・通販でこんなに簡単に本場のタイ料理が楽しめるなんて。
・自分で作っても本場の味になりませんが、これは美味しい!リピートします。
・自宅で作ると結局材料費がかさむので、これってリーズナブル。
・冷凍だし…と思っていたら裏切られた!どれも美味しい本場の味で通販と思えません。
確かにレトルトだし冷凍ですが、材料からこだわる本場タイ料理レストランの味です。
間違いありませんよね!
タイ料理のまとめ
通販で頼める本場のタイ料理、いかがでしたか?
福岡に店を構えるガムランディーは、野菜やハーブを自社菜園で育てるこだわり派。
安全・安心の食材を調理するのはタイ人のベテランシェフです。
タイ国政府が公認するほど美味しいと評判のタイ料理はまさに本場の味。
タイ料理福袋は11種類もあるメニューの中から5つ選んで注文できます。
レトルトや冷凍で届く料理は、湯煎かレンチンするだけですぐ食卓へ!
これで本場のタイ料理が完成するってすごいですね!
カレーやガパオをメインにしたり、エビのすり身揚げや揚げ春巻き、サテをおかずの1つにしたり、いろいろな使い方ができますね!
今日はタイ料理の日!にするなら、ぜひジャスミンライスも追加を!
福袋と一緒に注文すれば送料無料になりますよ!
単品メニューを個別に注文することもできるので、ぜひ下記もチェックしてみてくださいね!
↓ ↓ ↓