発電機が1つあると、それだけでとっても便利で安心!
小型で格安な家庭用発電機を1つ備えておきましょう!
災害時に備え、大容量で高性能な発電機が欲しいもの。
でもそれだと費用は10万円、20万円になってしまいます。
また使い方も複雑で、機械系が苦手な人はかえって混乱することに!
まずは灯りをつけること、そしてスマホの充電ができれば十分!
そして家庭用の小型発電機で使い方に慣れておくといいでしょう。
ここでは災害時に役立つ小型の家庭用発電機をご紹介!
多くの口コミも集まっているので合わせて紹介していきますね!
発電機の小型家庭用があると便利!
普段の生活に家庭用発電機なんて必要ない?
いえ、あると意外に便利です!
ここで紹介するsuaokiのポータブル電源S270は、とにかく小型でコンパクト!
サイズは幅18.4cm、奥行き10.9cm、高さ11.8cmで、口コミによるとのペットボトル2本を並べたくらいだとか。
また重さもわずか1.3キロと軽く、子供でも簡単に持ち運びできます!
この家庭用小型発電機があれば、キャンプやバーベキュー、釣りといったアウトドアで大活躍してくれること間違いなし!
家でも物置での作業や洗車時に扇風機を回したり、クリスマスツリーの点灯に使ったりと意外にも便利ですよ!
なりよりシンプルで使いやすい家庭用発電機で、操作に慣れておくのもおすすめ!
機械いじりが大好きな旦那さんや息子さんならいざ知らず、
在宅している女性がいざという時に使うなら、小型でシンプルな発電機の方がいいですよね?
だからこの家庭用小型発電機は、普段からこまめに充電したり、使用していきましょう。
そうすることで災害時も慌てず使えるようなりますよ!
10万円、20万円という発電機が多いなか、6万円台の大容量発電機もあります。
大容量にこだわる方はこちらの商品もぜひチェックを!
↓ ↓ ↓
発電機の小型タイプは使い方も簡単!
ではこの小型発電機、どんな風に使い方がシンプルなのか見ていきましょう!
まずは、こんなに小型なのに充電方法が3つあります。
家庭のコンセントで普通に充電できるほか、接続コードでソーラー充電も可能。
またシガーソケットでも充電できるので、車の中でも使えるんです!
出力ポートも充実しています。
USBは4つも付いているので、スマホやタブレットの充電が容易。
DC出力ポートも4つ付いていて、AC出力ポートも2つ付いているので、
パソコンやプリンター、ランタン、扇風機といった家電製品をつなぐことができます。
さらにさらに、本体脇にはLEDライト付き!
災害時はこの発電機自体が灯りとして役立ってくれるというわけです。
よって、使い方としては次の3つを覚えておけばいいでしょう。
3つの方法で発電機の充電ができる。
3種類の出力ポートがある。
LEDライトが付いている。
使い方がこんなに簡単なら、子供でも容易に扱えますね。
電池容量は150Whと決して多くありませんが、いざという時にあると心強い発電機です!
発電機の小型があると災害時も安心!
小型の家庭用発電機は普段の使い勝手もいいですが、なんといっても災害時にあると安心。
小さくてもちゃんと電気がついて、スマホの充電ができればとりあえずはほっとできます。
S270は使い方もシンプルなので、機械が苦手な方にもおすすめですよ!
S270は口コミが1700件もある人気商品。
なかでも災害目的に購入した人や実際に役立ったという人の口コミを見てみましょう!
口コミ1:小型だけど災害時の強み味方、発電機!
・災害用に購入!小型だけどこれでひとまず安心です。
・災害に遭った場合を想定し、車中泊用に。シガーソケット付きがいいです。
・想像より小型ですが、USBポートも付いているのでとりあえずの電源になります。
・台風15号で被害にあいましたが、このS270がスマホの充電に大活躍でした!
台風や地震で停電と言う時の非常用ライト&スマホの充電用として、この発電機はうってつけですね!
口コミ2:小型発電機の使い方や使用感は?
・普通のコンセントで本体充電ができ、ライトも明るい!
・サイズ的にも価格的にも初心者向けの発電機!
・小型で使い方も簡単!女性でも気軽に使えそうです。
ご紹介した通り、シンプルな造りと簡単な使い方も好評です。
万が一にそなえてソーラーも一緒に購入したという人もいました。
確かにソーラーは充電に時間がかかりますが、もし停電がなかなか復旧しなかったらと思うとあった方が安心ですね。
S270とソーラーチャージャー60wのセットもあるので、ぜひチェックしてみてください!
こちらのソーラーは折りたたむと29×16×7cmのコンパクトなサイズになりますよ~!
発電機小型のまとめ
家庭用の小型発電機、suaokiのポータブル電源S270をご紹介しました。
小さくて軽い発電機は、ちょっとした電源を確保できる家庭用にぴったり!
普段から使い慣れておき、いざ災害という時にさっと使えるようにしておくと便利です。
高性能で多機能、効果な発電機は扱いも複雑。
でもS270は使い方がシンプルで機械が苦手な人でも簡単に使いこなせます。
いざという時、側面のLEDライトで灯りを確保!
スマホやタブレットの充電もこの1台で簡単にできますよ!
停電が数日続くことも想定し、ソーラーもセットで買っておくとなおいいでしょう。
家庭用発電気でも10万円台はざらですが、このS270はたったの1万円台。
ソーラー付きでも2万円台なので迷う必要ないですね!
そのほかの家庭用発電機も並べておきます。
気になる商品をぜひチェックしてみてください!
↓ ↓ ↓