タピオカミルクティーのブームが過熱してますね。
今度はあの店でと計画を立てたり、毎日2、3杯飲んじゃうなんていう人も!
どこも長~い行列ができていますが、
いっそ家でタピオカミルクティーを作ってみませんか?
作り方はいたって簡単!
タピオカを茹でるだけなんです!
ここでは九州産の安全でおいしい食材が人気のタマチャンショップから、本場台湾産の無添加タピオカをご紹介!
お試しサイズの150gでも18杯分のタピオカミルクティーを作ることができ、なんとたったの1,000円(税込・送料無料)です!
タピオカミルクティーの作り方を覚えよう!
大人気のタピオカミルクティー!
1度や2度は飲んだことがあるという人も多いと思いますが、あの行列はちょっと…。
いつも高校生がずらっと並んでいて気恥ずかしいですよね?
それならいっそ家で作ってしまいましょう!
覚えてしまえば、作り方はとても簡単です。
その前に、そもそもタピオカって何から出来ているかご存知ですか?
そう、南米原産の「キャッサバ」というイモの一種です。
で、タピオカはその根茎から作るでんぷんのこと。
これを水に溶き、火を入れて粒状にしたものがタピオカパールです。
本来は無色なんですが、カラメルなどで色を着けているんですね。
タマチャンショップでは着色料や防腐剤不使用の無添加、甘さ控えめの台湾産をご用意!
砂糖を使った白真珠タピオカと
黒糖を使った黒真珠タピオカがあり、お好みで選べます。
タピオカミルクティーの作り方はこのタピオカを茹で、ミルクティーの中に入れるだけと実に簡単! 家でいつでもタピオカミルクティーが楽しめますよ!
タピオカミルクティーはタピを茹でるだけと超簡単!
タピオカミルクティーが家で簡単に作れることは分かったとして、もう少し具体的な作り方をご紹介しましょう!
タマチャンショップのタピオカは購入した時点では乾燥しています。
だからこれを茹でて戻してあげるというわけ。
簡単作り方1:
たっぷりの沸かしたお湯にタピオカ150gを全部入れ、よくかき回わす。
簡単作り方2:
強火で5分、中弱火で35分茹で、火を止めて30分蒸らす。
簡単作り方3:
ザルで水を切り、ミルクティーに入れて出来上がり!
ようはミルクティーに茹でて戻したタピオカを入れるだけというわけです。
堅めが好みなら氷水で冷やしたり、甘めが好みなら砂糖や黒糖をまぶしたりして調節も可能!
こんなに簡単な作り方でタピオカミルクティーが楽しめるなら、もう行列に並ぶ必要はありませんね!
また、家でこんなに簡単にタピオカドリンクをがしめるなら、150gでは足りないかも。
お試しとしてはおすすめですが、もっとお得に購入したいという場合は、500g入り、1㎏入りも用意していますよ~!
タピオカミルクティーを家でいろいろお試し!
タピオカミルクティーを家で楽しめるのはいいんですが、近年のタピブームで問題になっていることをご存知ですか。
そう、糖分の摂り過ぎです。
そもそもタピオカの原料はイモなので、主な成分は炭水化物です。
乾燥した状態だとお米より高カロリーなのですが、茹でることでカロリーは減少。
またタピオカはグルテンフリー食品でもあるので、タピオカの食べ過ぎで太っちゃう、ということはほぼありません。
では何が問題かといえばドリンクの甘さ。つまりミルクティーの甘さの過剰摂取です。
毎日2.3杯飲むってどれだけ糖分を摂っているんだっていう話ですね。
そこでおすすめなのが、ドリンクに工夫を凝らして糖分を抑える方法。
例えばミルクティーをビタミンB1を含む豆乳ドリンクに置き換える、といった具合です。
タマチャンショップならタンパクオトメがおすすめ!
これはプロテインなんですが、なにもムキムキの体を作るためのプロテインではありません。
栄養と美容素材をたっぷり配合したたんぱく含有食品で、1日分のビタミンやミネラルを摂取できるパーフェクトドリンク。
砂糖を使っておらず、低カロリーなので罪悪感もありませんよ。
これにぜひタピオカを合わせてオリジナルドリンクを家で楽しんでください。
タピオカと合わせたいタンパクオトメはこちら↑
ほかにも、ななつのしあわせ青汁×タピオカや
桑の葉や大麦若葉など7種の素材で作ったななつのしあわせ青汁はこちら↑
三十雑穀甘酒×タピオカもおすすめです!
ノンアルコールで砂糖不使用、しょうが味の三十雑穀甘酒はこちら↑
タピオカミルクティーのまとめ
家で簡単に楽しめるタピオカミルクティーの作り方を紹介しました。
使うのはタマチャンショップの台湾産無添加タピオカ。
白タピオカと黒タピオカがあり、お試しなら150gで1000円(税込・送料無料)がおすすめ。
家でゆでるだけでという簡単な作り方が気に入ったら、
お得な500g入り、1㎏入りもありますよ!
茹でて戻したタピオカを自家製ミルクティーに入れば、タピオカミルクティーの出来上がり!
糖分が気なる…という人は豆乳で作るのがおすすめです!
家で簡単タピオカミルクティー、ぜひ試してみてくださいね!
タマチャンショップ以外にもいろいろなショップでタピオカを扱っています。
気になる商品は下記からチェックを!
↓ ↓ ↓