クリスマスのムードを盛り上げてくれるアイテムといえば、やっぱりクリスマスツリー!
毎年のクリスマスツリー、どうしてますか?
お子さんが小さいうちは一緒に飾り付けしたり、カラフルな電飾を付けたりしたことでしょう。でも家族がある程度大人になったら、クリスマスツリーもコンパクトに、そしてシンプルにしませんか?
シンプルでシック、なのにおしゃれで華やぎがある、そんなクリスマスツリーをご紹介!
90cmのコンパクトサイズがおすすめですが、120、150、180、210cmとお好みで選ぶことができます。
もっとコンパクトなサイズをお探しなら、組み立て不要のテーブルサイズもありますよ!
クリスマスツリーはシンプル is ベスト!
やはり12月のリビングにはクリスマスツリーを飾りたいですよね。
本物のもみの木もあこがれですが、葉が落ちたり、色が変わったりと少々やっかい。
それなら限りなく本物っぽいクリスマスツリーを選びましょう!
ここでは人気のクリスマスツリー「アルザス」をご紹介!
なんとクリスマスツリーの発祥地はフランスのアルザス地方なんだとか!
だからネーミングは「本物のクリスマス」をコンセプトにした「アルザス」です。
正式名称は「アルザス・エキストラ・ブランチ」
そう、名前の通り枝を増やして、より完成度の高いクリスマスツリーになりました。
見た目もリアルで、シンプルなのにカッコイイ!
ブラウンの支柱に枝を指していくだけの簡単組み立ても人気の秘密です。
さらに、付属の松ぼっくりがいい味出してます!
これにシンプルな飾り付けをするだけで、見栄えのいいクリスマスツリーになりますよ!
金銀の星だけとか、電飾だけとか、ソックス1つといったシンプルな飾り付けはどうでしょう。あとは、色を単色に統一するスタイルもシンプル is ベストでいい感じです!
ここではコンパクトな最小サイズ(90cm)を紹介しました。
お好みで5つのサイズ(90、120、150、180、210cm)から選んでくださいね。
クリスマスツリーのコンパクトサイズをテーブルに!
もっとコンパクトなクリスマスツリーでいいんだよなぁ、という人には、テーブルサイズのミニクリスマスツリーがおすすめ!
こちらは高さ70cmの高級ミニツリー「ブルージュ・ミニオン」。
小さくてコンパクトだけど、北欧風のおしゃれな佇まい&密かに漂う存在感がありますね!
「ブルージュ」は、絵本のように美しいベルギーの街の名前。
幸せ感でいっぱいのこの街をイメージしたのだそうです。
また、ヨーロッパのクリスマスツリーはもみの木より「ドイツトウヒ」が使われます。
ブルージュ・ミニオンや色が濃く、松に近い「ドイツトウヒ」をモデルにしています!
玄関の棚の上、リビングのテーブルやテレビ台の上、寝室のサイドボードなど、家の中に2、3個置きたくなるサイズ感。
おしゃれな麻袋付きで、これがまたいい雰囲気を出しています。
全体的に丸味のあるデザインですが、葉は本物のようにリアル。
でも触れても痛くないようになっているますよ。
ブルージュ・ミニオンは、高さ70cmで幅50cm。
これならアパートやマンションでスペースがない、という人も気軽に置いておくことができますね。組み立て要らずというのも人気ポイントの1つです。
こちらもただ置いておくだけで雰囲気があるので、飾り付けはシンプルにしたいもの。
オーメントは光る星だけ、あるいは丸い形だけで統一、なんていうのはどうでしょう。
クリスマスツリーをおしゃれにセンスよく!
最初に紹介したクリスマスツリー「アルザス」は5つのサイズを展開しています。
ここではコンパクトな90cmをおすすめしましたが、実は一番人気は150cm。
ちょうど小学生くらいの高さですね。
ここではもっとも人気がある150cmアルザスの口コミを紹介しましょう!
口コミ:おしゃれなクリスマスツリー、アルザス!
・この値段でまるで本物のツリーです!雰囲気バッチリ!
・付属の松ぼっくりだけでも十分おしゃれなツリーです。
・一番気に入ったのは安っぽくないところ。買ってよかった。
・おしゃれで本物っぽものが欲しいと思い購入。結果、大満足です!
・シンプルでおしゃれなツリーを探していてこちらを見つけました。
本物のような質感と松ぼっくりで、ごてごて飾らなくてもおしゃれ!という声が多いですね。
サイズに迷ったら大きい方がいい、という口コミもありました。
シンプル&コンパクトなクリスマスツリーが完成したら、クリスマスのムードを盛り上げるアイテムとしてもう1つおすすめなのが「暖炉」。
え、スペースは?高いんじゃない?って。
いえいえ、実はとってもコンパクトな置くだけ暖炉があるんです。
それがDimplex(ディンプレックス)の暖炉型ファンヒーター、マイクロストーブ!
クリスマスツリーの隣に置くと超おしゃれで、絵になること間違いなしです!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
↓ ↓ ↓
クリスマスツリーのまとめ
シンプルでコンパクト、おしゃれなクリスマスツリーを紹介しました。
フランスのアルザス地方からネーミングしたアルザスは5つのサイズを展開。
おすすめの90cmから一番人気の150cm、そして最大サイズ210cmもあります。
組み立ても簡単で松ぼっくり付きなのも魅力ですよ。
もっと小さくてもいい方には、テーブルに乗せられる70cmのブルージュ・ミニオンがおすすめ!可愛くてコンパクトなのに、シックな存在感もあってセンスが光ります!
どちらもそのままで絵になりますが、飾るならシンプルがおすすめ!
キラリと光る星だけ、丸いオーナメントだけ、もしくは白一色というようなオリジナルの飾り付けを楽しんでください!
ほかにもいろいろなクリスマスツリーを紹介していますので、
気になるツリーがあったらぜひチェックしてみてくださいね!
↓ ↓ ↓