無性にタコスが食べたい!
そんな時は…。
通販でタコスの皮&具材セットをお取り寄せしましょう!
タコスの皮(トルティーヤ)を粉から作るのは面倒。
素材から具を作るのも面倒。
それならタコスの皮と具材、サルサソースがセットになった「タコスお試しセット」がおすすめです。
材料を湯煎で温めるだけ、と作り方も超簡単!
初心者でも本場メキシコの味を再現することができます!
ピリリとスパイシーなソーセージ、チョリソーも付いてこのお値段はお得ですね。
では内容や作り方を詳しく紹介していきましょう!
タコスの皮と具材はセットを通販で!
食べたいな…と思っても作り慣れていないのがタコス。
スーパーでもタコスの皮、トルティーヤやサルサソースは売っていますが、タコスの具材そのものずばりは売っていませんよね。
肉や野菜などを買ってきて自分で作る…?
うわっそれって面倒…。
それならやっぱり通販が便利!
メキシコで修業したという店主が営むメキシカンレストラン「エルボラーチョ」の「タコスお試しセット」を通販でお取り寄せしましょう!
内容は、
タコスの具材3種類(メキシカンチキン、チキン、海鮮)
サルサソース2種類(エルボラサルサ、チポトレマヨ)
これらを組み合わせることで、3種類のタコスを2つずつ簡単に作ることができますよ!
それがこちら。
●メキシカンチキンのタコス2個
(タコスの皮、トルティーヤ2枚・メキシカンチキン80g・エルボラサルサ60g)
●チポトレマヨのタコス2個
(タコスの皮、トルティーヤ2枚・ブラックペッパーチキン80g・チポトレマヨ50g)
●海鮮タコス2個
(タコスの皮、トルティーヤ2枚・海鮮の具120g)
さすが通販!これならほかに何も買い足さず、すぐにおいしいタコスを食べられますね。
タコスの皮と具材は温めるだけで作り方簡単!
通販でお取り寄せできる「エルボラーチョ」の「タコスお試しセット」は作り方も簡単!
タコスの皮、トルティーヤも具材も袋に入っているので、それを湯煎で温めます。
時間は中火で約3分。
具材は一度お皿に取り出し、あとはタコスの皮、トルティーヤに具材と好みのサルサソースを乗せるだけ。
本当の超簡単、手間要らずです。
ちょっと本格的な作り方にこだわりたい人は、トルティーヤをフライパンで焼くという方法もあります。
どちらもイラスト入りの作り方解説書が入っているので安心ですよ!
なお、タコスの皮、トルティーヤには2種類あります。
本来トルティーヤはすりつぶしたトウモロコシで作りますが、その香りが苦手という人もいるそう。そこでお店では小麦粉で作ったトルティーヤも用意しました。
注文する際には「フラワー(小麦粉)」か「コーン(とうもろこし)」を選びましょう。
イラストで解説した作り方は注文した人全員に付いてくるのでご安心を!
タコスの皮と具材で簡単タコスを家で楽しむ!
通販で大人気の「タコスお試しセット」!
今ならメキシカンチョリソーが4本も付いてお得です。
通販で人気があるのは口コミ数を見ても明らか。なんと500件以上の口コミが寄せられているんです。この中からいくつか紹介していきますね。
口コミ1:タコスの皮もソースもおいしい!
・糖質制限をしてるのでコーンの皮にしました。特にクセもなくおいしいです。
・本格的なタコスです。特にエルボラサルサのソースが辛いけどクセになるおいしさ!
・サルサはどちらも辛いけどイヤな辛さじゃないのでハマる。ビールにもぴったり!
・近所に店がないので通販で見つけた時は飛びつきました!
口コミ2:作り方簡単で自宅タコス最高!
・初めて通販でタコスを注文しましたが簡単です!本場の味!
・作り方は簡単ですが、同封の説明書があるのでなお安心。
・イラスト入りの説明があったので作り方に迷いがなく助かりました。簡単ですよ。
・湯煎した皮をあぶったり、野菜を加えたり、ひと手間加えるともっとおいしくなります!
確かにこのセットさえあればOKなんですが、ちょい足しするともっとおいしくなりますよね。
例えばトマトやタマネギをみじん切りにしたり、チーズや刻んだピクルスを入れたり。
チーズとピクルスは「エルボラーチョ」にもあるのでよかったらどうぞ。
ワカモレ(アボカドのディップ)を入れてもいいと思うので、気になる人は下記もチェックしてみてください。
ちなみに、「エルボラーチョ」にワカモレはないので他店のものです。
ワカモレは作るのも簡単なので手作りに挑戦してもいいですね!
タコスの皮のまとめ
おうちでタコスを実現できる「タコスお試しセット」を紹介しました。
通販で人気の「エルボラーチョ」のセットです。
タコスの皮、トルティーヤの原材料はトウモロコシと小麦粉から選ぶことができるので、注文の際はどちらかを選んでくださいね。
タコスの具はメキシカンチキン、チキン、海鮮の3種類。これにエルボラサルサとチポトレマヨ2種類のサルサソースが付きます。
これだけで3種類のタコスが簡単にできるので、“おうちでタコス”したい人におすすめ!
作り方はイラスト入りで解説書が入っていますし、まず失敗することはありませんよ。
野菜やピクルスを刻んだり、チーズはワカモレをちょい足ししてぜひ楽しんでくださいね。
タコスの皮だけ追加で買いたいというような場合は、下記もぜひチェックを!
↓ ↓ ↓