毎朝スムージー作って飲む、そんな生活に憧れませんか?
ブルーノの真空マルチブレンダーならそんなスムージー生活が叶います!
ブレンダーといえば高級なものは10万円するものもありますが、ブルーノの真空マルチブレンダーならお手頃! スムージーはもちろん料理もできるので、毎日の食生活に取り入れれば安い買い物になるかもしれません。
毎日使うとなれば気なるのはお手入れ。
洗い方が面倒だと続かなくなってしまいますが、この真空マルチブレンダーならパーツ1つ1つをすっきり洗うことができますよ!
ではブルーノの真空、マルチブレンダーについて詳細を見ていきましょう!
ブルーノの真空マルチブレンダーでスムージーを!
毎日の食生活でどうしても不足しがちなのが野菜。
なるべく摂るようにしていても、日々必要量に足りていません。
朝からスムージーでたっぷり野菜を摂って、余った分はランチのお供に!
そんな生活を始めるのに最適なのがブルーノの真空マルチブレンダーです。
ブレンダーはただ野菜をかくはんしてドリンクにするだけでは十分ではありません。
野菜の栄養をしっかり摂ってこそ!
ブルーノの真空マルチブレンダーはその名の通り「真空」が鍵。
材料を入れた後に空気を抜いて真空にすることで「酸化」を抑える効果があるのです。
その結果出来上がったスムージーは、
2:泡立ちにくい
3:分離しにくい
酸化により風味が損なわれないので、濃厚で味わい深いスムージーに!
これを毎朝の習慣にしたら健康的な食生活を実現できますね!
毎日スムージーの材料は少しずつ変えるとして、作り方は同じ。
だからオート調理のボタン1つを押すだけでスムージー作りは完了です。
少し多めに作って朝に1杯、専用タンブラーでランチに持って行くのもいいですね!
ブルーノの真空ブレンダーで料理も楽々!
ブレンダーといってもスムージー専用の安いものからヴァイタミックスのような本格的なものまでピンキリ。
どうせなら毎日飲むスムージーは栄養価の高いおいしいものがいいに決まってます!
そんなスムージーづくりに最適なのがブルーノの真空マルチブレンダー。
4万円台は決して安いとはいえませんが、おいしいスムージーだけでなく料理にも使えるので毎日使いで元を取りましょう!
そう、1分間に最大で1万8000回もブレード回転するこのブレンダーなら、野菜のペーストやスープが簡単に作れます!
もしブレンダーがなかったら、普段の料理にベーストなんて登場しませんよね。
でもブロッコリーのペーストでポタージュを、
キノコのペーストをパスタソースに、
余り野菜のペーストを肉料理や魚料理のソースに
とワンランク上の料理作りも叶います。
ブルーノの真空マルチブレンダーはレシピ付き。
どんどんチャレンジして普段の料理に取り入れましょう!
また真空保存容器3個セットもあります。↓
ブレンダーって意外と料理に使える!と思ったら保存容器を買っておくのもいいですね。
ブルーノの真空ブレンダーは洗い方丸ごと!
スムージーや料理にブレンダーを毎日使うとなると、気になるのはお手入れ。
でもその点でもブルーノの真空マルチブレンダーは秀逸です。
何といって気になるのは洗い方。
ジャーに設置されているカッターを取り外せないと、ジャーに水を入れて振りながら汚れを落とすことになりますが、そんな洗い方ではすっきりしません。
でもブルーノの真空マルチブレンダーは必要なパースはすべて取り外しが可能。
ガラスジャー、バルブ、カッターホルダー、キャップ、パッキンをばらばらにして、スムージーを作った後は水で丸洗い!
布巾の上にでも並べておけば数時間で乾くでしょう!
パーツをばらしてお手入れできる洗い方は、ブレンダー選びの大きなポイント!
洗い方にストレスがあると続きませんから!
なお、ブルーノの真空マルチブレンダー、カラーはグレージュとブラウンの2色。
どちらもクラシックな色合いで、キッチンに馴染みやすいスタイルです。
ブルーノの真空ブレンダーまとめ
ブルーノの真空マルチブレンダーをご紹介しました。
毎日のスムージーで野菜不足を補いましょう!
価格はお高めですが、真空により栄養価の高いスムージーが作れるのが大きなポイントです。
氷を砕く力もあるので、夏はひんやりスムージーが楽しめますよ!
また、ペーストやソース、スープを作って毎日の料理にも活用すれば決して高い買い物とはいえません!
気になるお手入れ、洗い方は、全パーツをばらしてじゃぶじゃぶ水洗いOK!
毎日気持ちよく使うことができますよ!
ほかにもブルーノのブレンダーをいくつか紹介しておきます。
気になる商品があったらぜひチェックしてみてくださいね!
↓ ↓ ↓