毎日使うバッグは使い心地が快適なのが一番!
今使っているデイリーバッグに満足していますか?
フェイクレザーを使ったシンプルな多収納ポケットトートバッグなら、通勤や通学、タウンユースなど、毎日のお出かけにぴったり!
今日のレコメン(レコメンデーション:おすすめ)は、13色そろった多収納ポケットトートバッグです!
多収納ポケットトートバッグ
仕事や学校、子供の送迎や買い物、どこへ行くにも何かと荷物が多くなってしまう世の女性たち。「たっぷり入れたい」と「しっかり整理」の両方を実現する多収納ポケットトートバッグなら、毎日使いにおすすめです。レディースバッグランキングでもベスト3に入っていますよ。
![]() バッグ 使いやすさにこだわった、毎日の通勤・通学に頼れるバッグ。多収納ポケットト…
|
多収納ポケットトートバッグのココがスゴイ!
では具体的に素敵ポイントをみていきましょう。外見はシンプルな飽きのこないデザイン、中身はポケットがたっぷりで荷物をしっかり整理できるところが人気の秘密。もちろん、13色というカラーバリエも見逃せません。
さまざまなシーンで活躍
シンプルデザインの中でも、“無地”という究極デザインのトートバッグ。フェイクレザーを使用しているので、初めからくったりした柔らかな素材が手に馴染みます。本革だと雨の日は躊躇してしまいますが、これなら多少の雨くらいは平気。仕事でもレジャーでも、どんなシーンにも合う主張しないデザインは◎といえるでしょう。
こだわりのデザイン
こだわりは中身の仕様。バッグのメインが2つの部屋に分かれていて、1つは開閉がマグネットボタン、もう1つがファスナーに!ペットボトルや携帯など、頻繁に取り出すものはマグネットボタン側へ、財布や名刺入れ、カード類などはファスナー側へ入れれば安心です。そのうえ、A4サイズのファイルや書類、500mlのペットボトル、お弁当箱までなんなく収めることができます。携帯やキー類は内側のポケットに。外側の幅広ファスナーポケットは肩にかけたまま開閉できるので、スマホや折りたたみ傘などを入れておくのに便利です。
13色のカラーバリエ
カラーは定番のブラウンやブラック、グレー、ネイビー、アイボリーをそろえているほか、ファッションのアクセントになるモカ、マスタード、グリーン、アプリコット、オレンジ、キャメルも用意。2色使いにはベージュをベースにしたアプリコットとネイビーがあります。服の邪魔をしない定番カラーを一つ、差し色になるカラーを1つと、いくつか手元に置いておきたくなりますね。
なお、バッグ本体のサイズは縦28㎝、横38㎝、マチ13㎝。重さは530gです。
多収納ポケットトートバッグの評判は?
レディースバッグランキングで現在(2017年9月9日)3位のトートバッグ。レビュー数は3,766件で、総合評価は4.27です。では実際に購入された方の声をいくつか紹介しましょう。
・仕事用に購入。A4ファイルがばっちり入りましたが、マグネットは閉まらなくなりますね。ファスナーの方にはペットボトルを入れています。
・まん中の仕切りも工夫されているし、ポケットも欲しいところに付いていて使いやすい。
・雨の日やキズを気にせず、気軽に持ち歩けるのがいい。値段を考えても満足感ありです。
・本当に機能的なバッグです。色違いで複数欲しい。
・メンズですがレディースで探し、ブラックを購入。これなら3、4個買ってもいいですね。
・この安さでこの使い勝手の良さは優秀だと思います。
カラーで使い分け
・春から夏はグレー、秋から冬はグリーンを使います。これはヘビロテ間違いなし。別の色も欲しくなりますね。
・アプリコットを購入。ブラウンとピンクのミックスのような色ですが、キレイです。見る場所によって色は違って見えます。
・男性ですがリピート。前回はブラック、今回はネイビーにしました。いろいろなバッグを持っていますが、このバッグばかり使っています。
・ネイビーを購入。落ち着いた色ですが、暗過ぎず、カジュアルなファッションにも合いますね。
使い方アドバイス
・柔らかい素材なので荷物が多くなると膨らんで自力で立てません。なので、中にバックインバッグを入れるといいですよ。
・バッグはシンプルなデザインなのでチャームを付けています。
・ファーやスカーフでデコレーションしています。
カラーは、ネットで見るのと実際に見るのとで違いがあるようです。気になる人はレビューを読み込むと参考になりますよ。
まずは一つ試に購入して使ってみる、というのが定番の買い方。でもこのトートバッグはお値段がとてつもなくリーズナブルなので、初めから3色大人買いしてみたり、姉妹や親子でお揃いを購入してみるのがおすすめ。なぜって、3個買いすれば送料が無料になるからです!
![]() バッグ 使いやすさにこだわった、毎日の通勤・通学に頼れるバッグ。多収納ポケットト…
|
さいごに
結局、高くても、ブランドでも、使いやすくないとバッグは意味がありませんよね。365日使えるバッグこそ“いいバッグ”と言えるのかも。男性だけど愛用しているという人もいるので、カップルで色違いを持つのはどうでしょう。あまり“おそろい感”はなく、さりげなくペアルック(古)できるのでは?