なんと糖質を89%もカットした低糖質のロールパンをご紹介! カロリーもオフ、でも食物繊維はアップといううれしいロールパン! ふっくらして味も美味しいと好評です。今日のイチオシは、低糖工房の低糖質ロールパン(1袋10本入り)です!
低糖質のロールパン!通販のおすすめはコレ!美味しいと口コミも評判です!
ご飯もパンもパスタも大好きだけど、ダイエットもしたい! そんな人に糖質を大幅にカットした低糖質ロールパンをご紹介です。小麦ふすま(後述)使用…それっておいしいの?…ぼそぼそするんじゃ?…。そんな声が聞こえてきそうですが、こちらはレビューも好評です。
パンランキングでも堂々の1位にランクインしていますよ~!
↓ ↓ ↓
パンランキング【楽天】
【低糖質 パン 糖質制限 パン】【送料無料】低糖質ロールパン(1袋10本入り)小…
|
低糖工房の低糖質ロールパン(1袋10本入り)のココがすごい!
では、具体的に素敵ポイントをみていきましょう。
糖質89%カット!
低糖工房の低糖質ロールパンは、なんといっても糖質89%カットが大きな魅力。これに加え、カロリーも40%オフ!食物繊維は5.4倍なんです。あ、これ普通のロールパンと比較した場合です。小麦の粒は胚乳、表皮、胚芽の3つから出来ていますが、このうち小麦粉になるのは胚乳で、糖質はここに多く含まれています。ふすまは表皮のこと。小麦粒の表皮だけを使うから大幅な糖質カットになるというわけです。
おいしさの秘密
小麦粒の表皮であるふすまは、香ばしく焙煎し、最新の技術で製粉することで小麦ふすまとなります。食物繊維やビタミン、ミネラルなどが豊富で栄養価は高いのですが、焼くと独特の苦味があるのが特徴。ここに、バターやチーズ、クリームを隠し味に使うことで、苦味を抑えているからおいしさを感じるんですね。
ふっくらの秘密
冷凍で届く低糖質ロールパン。解凍するとふっくらもちもちしているのはどうしてでしょう? それは、冷凍技術に長けたリボン食品が手がけているから。素材選び、焼き方、冷凍方法に工夫を凝らして現在の商品が完成しました。
10個1850円って1個185円だからお高いですよね? でもこうした手間ひまがかかっているからなんですよ。初回限定でこの10個入りは1850円(税込・送料無料)です。でも冷凍なので30個入りがおすすめ! なぜなら10個入り1850円×3袋は5550円ですが、この30個入りは5300円で250円お得! さらに3個プラス、税込・送料無料なので、5300円を33個で割ると、1個あたり161円になるからです!ね?お得でしょう~!
【送料無料】【低糖質 パン 糖質制限 パン】低糖質ロールパン30本セット(10本…
|
低糖工房の低糖質ロールパン(1袋10本入り)の評価は?
低糖質ロールパンのレビュー数は2971件で、総合評価は4.34。3、40代の女性から大きな支持を得ていますね。では実際に購入された方の声をいくつか紹介しましょう。
・かむほどに味が増し、おいしくなります!
・小麦ふすまの香りはしますが、ドイツの黒パンみたいで美味しいですよ。
・パンを冷凍?と疑っていましたが、解凍したらホクホクしてました。
・柔らかくておいしい!温めたて食べるとさらいにいいです!
ココがお気に入り!
・他のふすまパンと違ってしっとりと柔らかいところが気に入っています。
・お値段はお高めですが、これでなきゃと思えるのでOKです。
・1つ1つ別に包まれているので、食べる分だけ解凍できて便利です。
・コンビニの低糖質パンで懲りていましたが、こちらはパンらしさ全然違います。
こんな風に食べてます!
・クリームチーズを塗ったり、ヨーグルトと一緒に食べてます。
・ハムやチーズにルッコラやクレソンなどを挟んでます。
・解凍したらそのまま食べるのがおすすめ。温めると香りが気になるかも。
・ソーセージやハム、レタスを挟んで軽く焼くとおいしいです。
低糖質なので、パンだけど罪悪感なく食べられるという声もありました。ふっくらとかもちもちという反応の方がいる一方で、それなりにボソボソはしている、という声も。味が強い具材を挟むと合うようです。中にはツナとか納豆を挟んでいる人も…。ツナは賛成ですが、納豆はどうでしょう…?
さいごに
パン党です。それこそ毎日食べます。やせ型なのでパンの糖質って考えたことありませんでした。でも毎日食べているので、それって結構な糖質やカロリーを摂取していますよね。低糖工房のロールパンは一瞬、高っ!って思いますが、よくよく計算してみるとそうでもないかも。まずはお試しセットを取り寄せてみるのもいいかも。
【送料無料】『低糖工房のお試しセット』(低糖質 糖質制限 パン お試し チョコレ…
|